NIIGATA BRAND

目次

2024年話題になった新潟グルメ – NIIGATA BRAND

2024年は様々な新潟グルメが話題になりました。第7回 世界えだまめ早食い選手権やのどぐろの新ブランド「美宝」お披露目、そして棋聖戦の勝負メシに選ばれた「のどぐろ」と「にいがた和牛」。

岩室温泉で行われた棋聖戦の勝負メシ、藤井聡太棋聖と山崎隆之八段が「のど黒御膳」と「にいがた和牛のヒレステーキ」をそれぞれ召し上がりました。

新潟ののどぐろは、一年を通して様々な漁法で漁獲されますが、なかでも「美宝」は産卵前の大型ののどぐろが多く漁獲される7~8月が旬。特に高鮮度でのどぐろを漁獲できる、はえ縄漁と刺網漁によって、一尾一尾丁寧に取り上げられ、新潟県の高規格基準をクリアしたのどぐろだけが「美宝」として出荷されます。

そして、にいがた和牛は、新潟の豊かな自然が育んだ上質な肉のうまみ、脂の風味と甘さが特徴で、全国の共励会でも名誉賞を受賞するなど、品質の高さが認められています。

そんなにいがた和牛が温泉総選挙でおもてなし部門全国一位になった岩室温泉で堪能できるコラボキャンペーンが2025年1月6日から2月末日まで実施されています。

肉好きにはたまらない、この上質な黒毛和種。その肉汁が口の中でとろける瞬間は、まさに至福。そして、その絶品を楽しめるのが、温泉街「黒湯」の岩室温泉です。

魅力的な旅館がたくさんあるので、ぜひゆっくり味わってみてください!

高志の宿 高島屋

国登録有形文化財にも指定されているこの宿は、格式のあるおもてなしで知られ、将棋のタイトル戦があることでも知られています。

[イチオシ]にいがた和牛のロースカツレツ

ベテラン料理長が手掛ける牛カツは、にいがた和牛の食感のやわらかさを重視したロース肉を採用。和牛のうまみもしっかり感じられる逸品です。

露天風呂付客室で寛ぎ、にいがた和牛の豊かな味わいを堪能してください。

基本情報

部屋数:18部屋
収容人数:100名
TEL:0256-82-2001
公式サイト

めんめん亭 わたや

5階展望風呂からの景色は息をのむ美しさ。地元の旬の素材を活かしたお料理と地酒で、至極の時間をお過ごしいただけます。

[イチオシ]春の極みプラン

自家農園で有機栽培した新鮮な朝採り野菜や直営の田んぼで採れたコシヒカリ、日本海直送の魚。そんな厳選素材と「にいがた和牛の網焼き」が入った「春の極みプラン」がイチオシ。

基本情報

部屋数:21部屋
収容人数:93名
TEL:0256-82-0001
公式サイト

割烹旅館 松屋

江戸時代に旅籠として創業し、約200年の歴史がある松屋。自然の造形を活かした庭園を眺めながらゆったりとしたひとときを過ごすことができます。「割烹旅館」ならではの新潟の旬の味覚を取り入れた料理は、ゆっくり味わえるよう料理はお客様のペースに合わせて一品一品提供されます。

[イチオシ]「にいがた和牛ステーキ」と「陶板焼き」

ニンニク醤油のタレをかけ、ジューシーな脂のうまみを存分に感じられる、にいがた和牛の醍醐味を堪能できる特製ステーキ。そして、さっぱり食べたいという人におすすめな『陶板焼き』は、ポン酢でいただくことができ、また温野菜も添えられているので、女性や年配客に大好評です。

基本情報

部屋数:6部屋
収容人数:25名
TEL:0256-82-5120
公式サイト

ゆもとや

五層吹き抜けのロビーが迎えてくれる和風の宿。異なる雰囲気の大浴場「雁の湯」と「夢殿」で日頃の疲れを癒し、にいがた和牛の味を楽しめます。

[イチオシ]にいがた和牛ステーキ

選び抜いた食材が評判のゆもとやの料理。そんなゆもとやの「にいがた和牛ステーキ」は、きめ細かい霜降り肉を焼き上げ、口に入れるとあふれるジューシーな脂の甘みがイチオシ。

基本情報

部屋数:63部屋
収容人数:350名
TEL: 0256-82-2015
公式サイト

越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々

越後平野を一望できるこの宿では、地元の魚介類とにいがた和牛が絶妙に調和。和食と洋食の料理人が協力して、新潟の魅力を皿の上に表現しています。

[イチオシ]三大グルメプラン

霜降りの最上級にいがた和牛の陶板焼き、高級食材「活あわび」の踊り焼き、身がぷりっとした「ふぐ鍋」という豪華な料理が一緒になった豪華グルメ会席。さらに、日本海の幸を盛り込んだ豪華舟盛りまで。新潟の贅を尽くしたプランです。

基本情報

部屋数:52部屋
収容人数:304名
TEL:0256-82-4126
公式サイト

木のぬくもりの宿 濱松屋

江戸時代より続く純和風の木造建築の温泉旅館。料理は、地元の間瀬漁港から直接仕入れた四季折々の日本海の新鮮な旬の魚をメインに、地元の農産物をふだんに主に使用。繊細な会席料理を楽しめます。

[イチオシ]にいがた和牛ステーキ

その日の肉の状態を見極めながら絶好の焼き具合で提供。味付けは塩コショウのみ。ワサビ醤油と大葉おろしでシンプルに味います。「にいがた和牛はサシの入り具合が丁度いい。“ステーキのの美味しさを初めて知りました”と言ってくださるお客様も多いんですよ」とご主人。4名様より。予約時に新潟和牛希望、とオーダーください。

基本情報

部屋数:5部屋
収容人数:20名
TEL:0256-82-5533
公式サイト

sight1 sight2 sight3 sight4 sight5 sight6 sight7 sight8 sight9 sight10